GABBEH SHOP MUSUBIです。
TVや雑誌、ホームページなどでギャッベを見る機会も増えてきたと思いますが、
実際にどんなサイズがあるのかご存知でない方も多いのではないでしょうか??
そこで今日は、11/1からのギャッベ展に向けギャッベに多いサイズを説明させて頂きます(*^^)v
まずは一番小さなミニギャッベから。
「ミニギャッベ 40×40前後」
40×40サイズの可愛らしいサイズです。(30×30なども御座います。)
椅子に置いたり、車のシートに置いたり、壁に掛けても素敵です。
プレゼントとして贈っても喜ばれます♪
『玄関サイズ 40×60 60×90 80×120』
40×60、60×90といったサイズが御座います。
もちろん、手織りの為60×100・65×110といったサイズも有ります♪
ぴったりサイズで探してしまうとなかなかお家に合うギャッベに出会えないので、
「玄関に入るサイズ」でお探し頂くと良いと思います。
ギャッベは縦向きの織機の為、ほとんどが縦の模様です。
その為、写真の様に縦に敷いて柄をお客様に見せても良いですね!!
『大きめの玄関サイズ 80×120』
一軒家などで間口の広いお家へおすすめのサイズです。
「玄関はお宅の顔」となる部分。
風水でも言われておりますが
綺麗にしたりこだわっていただくのに、損は無いはずです。
『100×150サイズ』
ベッドサイドや1、2人掛けのソファの足元にぴったりのこちらのサイズ。
小ぶりでは有りますが、ギャッベを存分に楽しんで頂けるサイズです。
この大きさの『風景画』タイプはとっても見応えが有ります♪♪
そして、大人気『120×180・150×200サイズ』
リビングではこちらのサイズ以上がお勧めです。
広ければ広いほど、ギャッベの気持ち良さを体感して頂けるのは勿論の事、
意外とすっぽりとはまるのがこちらのサイズ。
お店で絨毯を見るとどうしても大きく見えてしまい、小さいサイズを選んでしまいます。
でも、実際リビングでTVを見る際『120センチ以下』の距離で見ている方は少ないはずです。
測って頂くのが一番ですが、寝そべったり、TVを見ている日頃の感覚で選んで頂いても案外正確です。
『170×240サイズ』
畳約3畳分のゆったりサイズ。
物凄く大きく見えますが、合わせているソファは意外とW2000やW1800の物だったりします。(カウチタイプはW2850)
大きすぎる!!初めから避けられがちなこのサイズですが,150×200サイズが入るお家はこのサイズが入る事も多々御座います。是非こちらもご覧になってみて下さい。
『150×150・200×200・200×250・200×300・50×150・80×200なども御座います。』
あまり見かけない上記のサイズ。
しかし、お探しの方も多いのではないでしょうか??
こちらのサイズは、数が少ない事も有り店頭でなかなか出会う事が出来ません。
しかし、ギャッベ展ではこちらのサイズも御座います。
※こちらのサイズは数が少ないですのでお問い合わせ下さい。
その他、ギャッベに関する事で気になる事が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。皆さまからのご意見ご要望心よりお待ち申し上げます。